サブスプリクション :「モノ」から「コト」へ :備忘録

  • 日々のヒント-1706122019年09月20日

・サブスプリクション :「モノ」から「コト」へ

堀江貴文 自身の考えは「10年くらい寝かしてやっと理解してもらえる」

https://thetv.jp/news/d

f:id:lingmu0788:20190922045618j:plain

サブスプリクション

5月11日放送の「アナザースカイ」(日本テレビ系)にホリエモンこと堀江貴文がゲスト出演し、働き方について自身の考えを語る場面があった。

多くの著書を出している堀江は「自分の主張がグッと出ると売れない」と語り、その理由を「考えが先に行き過ぎていて、誰も理解できない。10年くらい寝かして出したほうが売れる」と説明した。その例として堀江は、10何年前にテレビ局を買収しようとしたときのエピソードを披露。その際に「サブスクリプションモデル」のビジネス展開を説明したが理解されず、記者に「わかるように言ってください!」と怒られた。しかし現在ではそれは「Amazonプライム」などのサービスで誰でも理解できる形で普及していると語った。

「多動力」という著作もある堀江は、ロケット開発やJリーグアドバイザー、大阪万博特別顧問など、いくつもの異なることに積極的に取り組んでいる。今田耕司が「昔だと、いろんなことにちょこちょこ手出して、っていうのはネガティブに捉えられていた」と話を振ると「子どもってみんなそうでしょ。それが実は人間の本質」と堀江。

一方で、職人のようにコツコツと1つの仕事に向き合う姿勢も否定せず「それが好きな人はどんどん道を究めていけばいい。(様々なキャリアの積み方を)選べるようになったってこと」とも付け加えた。

また「如何に遊ぶか、も大事」という堀江は「これからの人間は働かなくてもいいことが増えてくる」とし、「今スタジオで司会をしていますけど、バーチャル今田でもいい」と説明。今田は驚きつつも「そんなバカな…と思っているうちは10年遅れているんだろうな」とつぶやいた。



Fw: 【特別対談】加藤貞顕(cakes)×宇野常寛「テキストコミュニケーションとかつて〈本〉と呼ばれたものの未来について」(PLANETSアーカイブス):Daily PLANETS

 

いま注目を集めるサブスクリプションモデルとは :2018.10.23

https://seikatsusha-ddm.com/article/03443/?&

サブスクリプションモデル(サブスクと略されこともあります)とは、モノを買い取るのではなく、モノやサービスの“使用権”を一定期間借りる(契約する)というビジネスモデルで、最近では、“定額制サービス”を指すことが多いようです。

 

では、改めて、サブスクリプションモデルが今、注目される意味はなんでしょうか。

 

サブスクリプションは、企業にとっては、“継続的かつ安定的に収益が見込める”というメリットがあり、ユーザーにとっても、都度購入するより、“お得かつ便利”、という双方にWinWinなよく出来たモデルなのです。

 

人口が増えず、新しいお客様がつくりづらい今の時代では、一人のお客様に、自社の商品やサービスをできるだけ長く継続して利用していただくことが非常に重要な経営課題になってきていますが、継続利用を前提としたサブスクリプションは、この課題を解決する新しい販売モデルなのです。

 

もうひとつは、“所有価値から使用価値へ“という生活者の意識変化です。

 

「所有すること」よりも、「使いやすいこと」が選択基準になってきていると言われています。

高額な商品をがんばって購入し、長く使い続けるよりも、自分の経済状態やライフステージに合わせて、使う商品を合理的に変えていく、そんな価値観を持った人が増えてきています。

 

これも、サブスクリプションモデルが注目されている背景の一つです。

 

どうやって買ってもらうか、ではなく、どうやって使ってもらうか。

顧客に一番使いやすいカタチを提供することで、結果的に、顧客と末永い関係が作られる、サブスクリプションモデルにはそんな可能性を感じています。

 

Microsoft Officeサブスクリプションとパッケージ版の価格比較

by kenji Release 2017/05/28 Update 2019/09/02

https://office-hack.com/office365/subscription-package/



サブスクリプションビジネス2019年の展望と期待。BtoB SaaSの継続的成長と働き方改革

https://note.mu/lawyer/n/n4c8add04541f

 

「モノからコト」時代のサブスクリプションが示す、これからのビジネス

https://exp-d.com/event/4699/

 

サブスクリプションに欠かせない4つの要素とは?/NewsPicksらが語ったデジタル時代の体験価値

https://markezine.jp/article/detail/30606

 

マーケティング=広告ではなくなっていく/西井敏恭氏が聞いた「NewsPicks」が支持される理由

https://news.livedoor.com/article/detail/15975862/