2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

超漢字お勉強

毎日、超漢字をいじっていると、だんだんと馴染んできた。 やはり、BTRONの実身/仮身の活用を理解して使うのがポイント。超漢字Wiki http://www.chinmi.to/chokanji/index.php?FrontPage◆自作フリーソフト集 http://www.eonet.ne.jp/~nisaka/b_freesoft…

寝不足

SocailIMEは自分のシステムではうまく動作しなかった。会社でもだめだった。 昨日はソファーで寝てしまい、二時ごろ目がさめてその後眠れなくなってしまった。

ドラッカー「傍観者の時代」

書店・アマノでドラッカー作品のベスト・オブ・ザ・ベストの12巻を見つけて購入。 まだ途中だが、ドラッカーの祖母(おばあちゃん)のひととなりが面白い。

超漢字

ここ二三日、集中して超漢字をいじれたので、だんだん基本概念が分かってきた。早く、道具として馴染んで活用まで到達したい。

ノートンのチャットでサポート

先週から、図書館でノートンを使っているとネットがつながらない不具合が気になっていた。 シマンテックにはチャットでサポートしてくれるサービスがあるには知っていたが、サポート先から自分のPCをリモート操作して不具合原因を解決してくれたのには驚い…

ホームラン軒

久しぶりにPET検診の後にホームラン軒によった。 ネギバラチャーシューと餃子小(六個)を食べた。かつおだしがうまかった。 夜は、萬せいあんで、ビール、から揚げ、だし巻き卵、鉄火丼を食べた。映画「墨師」を見た。

オーディオの音をPCへ録音する方法

オーディオの音をPCへ録音する方法カセットテープからPCに録音する http://www.hyperdyne.co.jp/~kawasaki/contents/HDD_Rec/part2.shtmlPCの入力レベル設定 http://www6.shizuokanet.ne.jp/usr/wbf/ongen/part2/pc_level.htm

クロスワードパスル

「こだま4月号」に載せるクロスワードパスルを作った。 クロスワードパスルは初挑戦で、要領がつかめず、なかなか時間がかかった。このソフトのお世話になた。 さゆりの豚辞書:クロスワード用語引きプログラム http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se0…

メモの断片

とにかくメモを散りばめておいて、あとで整理するのが良いかも? その場合もタイムスタンプは必須か。

スティーブ・ジョブズ 偶像復活

スティーブ・ジョブズも子供のころ学習障害があったらしい。 天才的な人はよく、このような学習障害があったケースが多いらしい。 何かに、病的なほどに熱中してしまう(できる)能力が、皆とは違う 特別なものを創造するのに不可欠なのだろうか。「スティー…

Apple Ⅱ 1976-1986 Hello.again 

図書館でまた借りてきたのだけれど、とても面白い。 特に、著者とWozniak氏の対談が面白い。 「そう、一貫性と、ある意味でもシンプルさだね」BTRONに感じているものと共通したところがある。 いままで、感じてき言語化できなかった事、 バージョンアップし…

ミニPC

いままでPDAを買っても結局、長続きしなかった。 ZAURUS、PocketPC。SONY 超小型ノートPC「VAIO type P」 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0108/sony.htm工人舎 タブレットPCにもなる http://kakaku.com/magazine/056/p02_0…

超整理法ふたたび

本屋で野口さんの超「超」整理法を見つけて購入。 以前、超整理法を読んで時系列にファイルする方法を試して みたこともある。 そもそも、自分に保存して価値のある情報がどれだけあるのか 疑問もある。 よく言われる、整理のための整理に陥る可能性も大であ…

OneNoteメモ

OneNoteはデータがバインダーのように束ねられているため、都合の 良い時もあるが、個別にファイルとして呼び出し(リンク)させる ときに柔軟性がない。 絵を描いたり、Webの一部を取り込むなどの機能はスマートで洗練 されているが、データの相互リンクと…