2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Visual C# 2013 パーフェクトマスター

「Visual C# 2013 パーフェクトマスター」を文楽で購入して勉強。 http://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/4019.html 細かな疑問につまづいて気になる私には、この本は嬉しい。ここまで詳しく書いてなくてもプログラムは組めるとおもうけれど、もや…

パソコンと私

思えば、最初のPC、PC-8001で月面着陸ゲームやさして面白くない自動車教習所ゲームなのを深夜までやっていたのが懐かしい。 最近、仕事に以外でこんなに長時間PCをいじっているのはめずらしい。 MacBookAirを買って三年半くらいたっているが、その素晴らしさ…

身じかにコンタクト

BTMemoを愛用してきたが、こんなことが出来たらいいなという事がある。 ながらく開発はストップしているので、今後アップデートされることはなさそうだ。 こんな時、自分でプログラミングできれば素敵だと思う。 最近C#に関連して、オブジェクト指向言語を色…

図書館、クラスライブラリの異言語間の相互利用

私のお気に入りの場所。 しまうま珈琲 城北図書館、静大図書館 静大図書館は珍しく、学生で一杯だった。テスト期間中なので、皆試験勉強していたみたい。 構内は大規模な工事中。 自分が住んでいた頃に比べると、建物ばかりで無味乾燥な感じで寂しい。 新刊…

プログラミング勉強5

最近、C#, Java, Ruby のを平行して勉強している。IDE:C# →Visual Studio2012 Java, Ruby →Eclipse Ruby →REDこれらは全てオブジェクト指向のプログラミング言語なので、とても似ている。 とりあえず、C#を中心に勉強していく予定。一般的なオブジェクト指…

自分の言葉で語ること

他からの引用に関連して自分の意見を付け足すことは、わりと楽にできる。 しかし、自分だけの言葉(たから影響があるにせよ)で語るのは熟慮が必要。自分の文章だと、稚拙で、意を尽くした表現が言語化でき難くて歯がゆい。 しかし、始めてみようと思う! 自…

些細なことを気にしない。細部になことにだわる。

「些細なことを気にしない。細かいことにだわる。」相反する言葉。でも、自分が本当にのやりたい事にフォーカスしていく。耳を傾けていく。これには些細なことを気にしないことが大事。そして、やりたいことに入ったら、細部にこだわる。 自分の価値観に従っ…

オブジェクト指向でなぜつくるのか

オブジェクト指向でなぜつくるのか―知っておきたいプログラミング、UML、設計の基礎知識― [単行本] http://www.amazon.co.jp/オブジェクト指向でなぜつくるのか―知っておきたいプログラミング、UML、設計の基礎知識―-平澤-章/dp/4822281957 この古本をアマゾ…

時間を無駄にするということ

時間を無駄にするとは、非効率的にする、無駄な必要のないことをすると思っていた。 しかし、本当に時間を無駄にするとは、自分のやりたいことに時間を使わないことなのだと、今、思う。 原因と結果を逆に認識している人が多い。お金があって、好きなことが…

Javaインストール

仮想マシン:Windows7:32bit にJavaをインストール。 ついでにIDE:Eclipse4.4.0+Pleiades1.4.0 日本語化プライグイン のインストールに手間取った。 最初、Pleiades1.5.0をインストールしたのが間違いで、バグがあるらしくて、このプラグインをいれて、ecli…

Javaでスクリプト言語を作る

Evernote:プログラミング言語 :プログラミング言語を作る [大型本] に触発されて、 言語処理系(コンパイラ、インタプリタ)➡つまりオリジナルのプログラミング言語の作成方法 について書かれた本をちょっと読んだ。 今まで、どうやってプログラム言語自体を…

プログラミング勉強4

プログラミングは長い時間を掛けて発展してきているし、その間に色々なルールが作られてきているので、その流れを把握すると、何故そのような仕様ができたのか理解が進む。 とは言え、最近C#を勉強し始めて、本で勉強したり、Webの記事を読んだり、わりとラ…

Windowsはいったい何言語で書かれているのでしょうか?

ふと、「Windowsはいったい何言語で書かれているのでしょうか?」が気になり、Googleてみた。 いつもの事だが、調べていくとだんだん疑問が疑問をよんで深みにはまっていく。調べた中では、これが一番分かりやすかった↓ WindowsはC言語、またはC++で書かれ…

一日一タスク

一日の仕事を最低限やることを一つに絞って、仕事をスタートさせる。 余裕があれば、それ以上のタスクもやるが、基本はこの一つのタスクを達成すれば、その後の時間の使い方は自由にする。とにかくシンプルにすることで、心理的負担を軽くさせる。 事前に、…

オブジェクト指向プログラミングを基本から理解する

今まで読んだ中では、オブジェクト指向プログラムについて一番分かりやすい記事だっと。 オブジェクト指向プログラミングを基本から理解する(018) http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/lecture/20061204/255712/?ST=selfup

プログラミング勉強3

再帰計算の例:階乗計算のWebを見た。 これまで、プログラミングのアルゴリズムについてちゃんと勉強した経験は皆無である。 ちょっと調べるつもりでGoogleたら、以外とはまった。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070731/278655/?ST=selfup&P…

ペースをゆっくりにする

最近、ウインブルドンテニスを毎日観戦している。WOWOWはいいです。特にグランドスラムは一流選手といえども死力を尽くさないと勝利を勝ち取る事はできないと改めて感じさせられる。 一つの試合、一つのゲーム、一つのセットの中に、心の動きがある。 いつも…

C#の勉強

世の中には、親切は人がいるもので、プログラミングを勉強しようとネットを検索していると、親切に解説してくれている記事にであう。 新しいことを学習する場合、恐らく各人各様の過去の経験・知識に対象を当てはめて類似化することにより、それぞれの理解を…