2013-01-01から1年間の記事一覧

ハイパーリンク

「分かるということ」のエントリーは、今の思考を過去、現在の情報、思考をリンクさせて考えながら書いてみたが、どうももどかしい。 ストレスなく、シームレスにハイパーリンクできないことに苛立を感じる。 生まれた思考が、泡のように手をするぬけて消え…

分かるということ

「考えるものたち」 p233(ページ訂正) 「わたしたちは、観察ではなく操作することによって学ぶ」 ↓ 自分がしてきた勉強は主に「観察」だったのだろう。 「操作」→実際に手を動かしてやった体験・経験 によって学ぶことが欠けていたのだろう。ーーーーーー…

「ゼロ」なにもない自分に小さなイチを足していく

ちきりんのブログに紹介されれていたので早速購入して読了。 http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20131224 http://diamond.jp/articles/-/46413?display=b 実際、自分のことを他人に赤裸々に明かす事は勇気がいる。自分が苦手とすることだ。 まず、なにより自分…

今のコンピュータ

前にも書いたかもしれないが、ちょっと書いておく。今のところ、自分がやりたいコンピュータの機能は、ある意味20年くらい前に希望したことは殆ど達成している。 但し、AI機能はそれほど進歩しなかったので(2001年宇宙の旅のHALみたいに)、スムーズにスト…

自分て、なにがやりたいのだろう?

要するに、自分がやりたいことは自分でも分かっていないということ。 頭で考えている自分と本当の自分(身体の、脳のといってもいい)は一致していない。 仕事で、何か始めよとした色々とリサーチして、物を買って、本を読んで、人に聞いて....、 この過程は…

自分で設計するということ

完成品を目にすると、なんだか簡単に自分でも作れそうに思う。例えば、書かれた幾何公差図面をみるとある程度の基礎知識があれば自分でも書けそうに思えてくる。しかし、一から自分だけで設計して図面を書こうとすると、初めてはたと???が浮かんでくる。 …

Macと自分

自分のMac歴は長い。 ずいぶん前にSE/30を購入したのがスタート。確か当時60万円位した。その後、17インチディスプレーを付けたが、これがまた当時17万円位したような気がする。その後、PowerMacになる前のMacintosh Centris 650を使い、暫く会社で動かして…

台風の影響

2013.09.16の台風はすごかった。ちょうど通勤の途中だたったので、前もよく見えないような状態だった。長靴をはいていったが、靴の中も浸水してぐちゃぐちゃになった。 昨日、バッグの中のアイデア手帳を見たら、濡れてゴワゴワで表紙裏などは剥がれていると…

記述概念と説明概念

「メリットの法則」p17-18 より記述概念 ビデオカメラで撮影しても誰もが認めることができる行動の事実説明概念 事実を説明したものであって、見た人によって意見が分かれるかもしれないもの ↓ 関連:以前の日記 http://d.hatena.ne.jp/lingmu0788/20130907/…

はてなダイアリーに写真を貼付ける不具合・対策

いままで、いくどとなく日記へ写真を貼ろうとしてエラーになっていた。解決策: はてなダイアリーから写真をアップロードするとエラーになる。 ↓ はてなフォトライフからアップロードすると、問題ない。 http://f.hatena.ne.jp/lingmu0788/その後、はてなダ…

発散する情報をいかに整理するか

仕事上の情報整理に長らくBTMemoを使ってきた。大変素晴らしいのだが、アップデートが望めないため、たのツールと組み合わせて補完し合う必要がある。

妙に幸せそうな犬

SONY生命のカレンダー9月の写真。 この犬になりたい。

足し算と引き算

10月に誕生日がくると52才になる。 いままでは、どんどん吸収して太ってきた感じだけども、これからはどんどん捨てていく感じがいいのではないか。部屋、仕事場には物、書類があふれている。 基本的に捨てれない性分が災しているのは明らかなのだが、ここで…

アンドレ・マルロー氏との対談

「海賊とよばれた男 下」p353 國岡鐵造(出光佐三:出光興産創業者)が来日中のアンドレ・マルロー氏と対談。 時に1974.05.17(昭和49年)。 とすると、この対談の翌日池田氏と対談したことになる。 ネットがない以前であれば、この事実を確認するのは大変であ…

東京、水道橋出張

SolidWorks基礎セミナー:水道橋会場7/16,17,22,23 四日間のセミナー 今日は第一日目。夜は、酒場放浪記で紹介されていいた老舗居酒屋 ”ますみや”へ初訪問。 18:00-19:00位滞在。 http://www.bs-tbs.co.jp/sakaba/shop/354.html生ビール二杯。生酒二合。 刺…

大学の図書館

以下の書籍を市の図書館で検索したら蔵書がなかった。 更に、カーリツで検索したら大学の付属図書館に蔵書があることが分かった。 残念ながら、市図書館への相互貸し出しをする制度がないため、直接大学付属図書館へ借りに行った。 まずは、この図書館の登録…

Dell PC 再び起動不能

6/17にAcronis Imageでリカバリー成功に思えたが、その後シャットダウンしておいて、今朝再起動したら再び起動不能のブルー画面が表示された。 再び、Acronis Imageでリカバリーして、大事なファイルはバクアップしておくべき。保存さきはポータブル300GBHDD…

Dell PC起動不能

SONYのばかBluetoothレシーバーの充電がPCのUSB経由でしか出来ないための理由で、Dell PCを常時起動でぃておいたら最近、自然にシャットダウンして再起動できなくなった。 このレシーバーは不思議なことに、USB-ACアダプターでは充電できない、タコが仕様な…

IT業界を垣間みる

以下の記事を読んだ。「あれは強烈なカルチャーショックだった」 UE清水社長が語った転機とは http://codezine.jp/article/detail/14192007年の記事なので、少し古いのだけれだ、逆に今の状況を知ってこれを読むと面白い気がする。 何事も、その現場に身を置…

Evernoteの共有公開

どうも、ノートブック単位では共有の対象を限定できるが、ノート単位ではできないらしい。 共有と公開は少し違う。 ↓ 共有は不特定多数にデータをアクセス可能にする。 公開は、アクセス可能な相手を限定できる機能がある。但し、ノートブック単位でしか出来…

GW

今日は有給を取ったので、一日早くGWに突入。 はてなから、写真アップロード不具合問い合わせにたいする返事が来たので、返信した。 今も、やってみたがやはりだめだった。 0104 で仕事の進め方を模索。 ラピッド・プロトタイピング が引っかかった。 元は、…

使い込む喜び

スマートフォンに代表される、ガジェットが昔から好きで、色々と買ってきた。 しかし、残念ながら現在まで使い続けている端末はない。 ザウルスなどは、その当時としては画期的で期待していたが、結局使いたいから使っているといった感じであった。PCのOSに…

はてなダイラリー不具合

またもや写真のアップロードエラー 原因不明。 はてなサポートへ問い合わせした。

楽しく仕事をするということ

昨日の、開発案件の打合せは緊張した。 何故だろう? 心地よくなかった。 恐らく、一方的に相手の意見を押し付けられそうになっていたからだろう。 何年か前の、NIの一隆さんんとの飲み会で、「これからは自分の好きなことをする」と宣言したポリシーと違う…

enchantMOON予約

本日正午からいよいよ、enchantMOONの予約受付がスタートした。 販売元のWebは不具合があり、申し込み出来なかった。 暫くしたら、おなじenchatMOON公式ページで、アスキーストアーでのオンライン受付が できるようになり、二台申し込んだ。販売元のWebで何…

情報は看板に集まるでござる

製品のプロモーションに示唆的な内容↓Chikirin: 「情報は看板に集まるでござる」 - http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20130417 世の中には、「内容が足りてないのに看板を出すなんて(不誠実なことは)できない」と考える人もいるし、何かが流行りそうになる…

enchiantMOON予約まじか(4/23)

昨日、以下に紹介されていた雑誌を購入。 「SoftwareDesign誌で新連載「enchant 想像力を刺激する魔法」がスタートしました」 http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20130419/1366354764初めて、パーソナルコンピュータ:PC-8001に触れた時の感動が再びよみがえる 可…

ねこカフェ

昨日、ねこカフェへ行ってきた。最初の一時間が¥500。 浜松には、他に浜北にもう一軒あるらしい。 ねこじゃらしには全く反応しなかった。もう、あきてしまたったのだろうか? 彩香が初めて、猫にさわれて良かった。

勝ち続ける意志力

「勝ち続ける意志力」梅原大吾 著 「ならばこそ僕は、いずれ死ぬなら戦いの荒野で死にたいと思う」 しびれる一言。今年読んだ中で、文句無く一番の良書。 最近、よく若い人に自分の50年の人生を振り返ってなんて事を言ったりしている自分がいる。 それはそれ…

非球面モールドレンズに挑む!

非球面モールドレンズに挑む! 3/27の名古屋出張の折に偶然、大規模書店「ジュンク堂書店 ロフト名古屋店」に立ち寄って購入。 http://www.junkudo.co.jp/tenpo/shop-loftnagoya.html家電業界から、専門外のレンズの世界に果敢に挑戦する姿が伝わってきた。 …