C#の勉強

世の中には、親切は人がいるもので、プログラミングを勉強しようとネットを検索していると、親切に解説してくれている記事にであう。
新しいことを学習する場合、恐らく各人各様の過去の経験・知識に対象を当てはめて類似化することにより、それぞれの理解を進めていくと思う。良い解説本も一杯あるのだが、やはり自分にしっくりとくる表現にであうと、胸にすとんど落ちて、所謂、腑に落ちることになる。
以下、そういった情報の一つに昨日であった。



やさしいC#
https://sites.google.com/site/yasacsharp/home/practice1/explanation1
C#では、宣言に順番などないのです。
対象読者像としては、「Visual C# 2008 はインストールしてみた。けれども、本を見ても、実際どこがどういう仕組みで動いているのかわからないので、もっとよく知りたい」というような人でしょうか。
それとか、「本の通りにやってみて動いたが、自分でどう作ればいいのかわからない。」といった人でしょうか。
少しでも、学びの助けになれば幸いです。

・自己紹介
https://sites.google.com/site/yasacsharp/introduce
こんにちは。このたびは、このサイトを訪れてくださって、ありがとうございます。私は、尾画茶(おがちゃ)といいます。C#のファンです。
今は64ビットPCも世に出る時代ですが、8ビット機が全盛だった頃、BASIC という言語でプログラミングをしていました。
このBASICは、現在は廃れてしまった言語の一つです。Visual Basic とか、VB.NET という子孫がありますが、私に言わせれば、全くの別物です。
…...
しかし、C# は見事に、その期待を裏切ってくれました。全くの別物でした。こうして、素晴らしいC# に出会うことができたのです。

こんな人です:尾画茶 でGoogleた。違う人かもしれない。
http://ogacha.wordpress.com/こんな人です。/